3月24日から礼拝の同時中継を従来のYouTubeだけでなくFacebookでも行うことになりました。どうぞご利用ください。
昨日、梅ヶ丘にある羽根木公園に立ち寄ったところ、まだ梅の花が結構咲いていました。 3番目の写真のどこかにメジロがいるはずですが……
これがギネスブックにも登録されている世界最大の振り子時計です。 日本の新宿にあったのです! 人の大きさと比べてみてください。
今年はやはり雪が少ないですね。 ホテルに行く途中にザ ビッグに立ち寄り明日の昼食を仕入れました。サラダ、ヨーグルト、etc. 夕方から集会始まりました。最初から豊かな祝福が…….
横川サービスエリアで昼食用パンを買いました。ここのサンドはコストパフォーマンスがいいです。
教会のOさんが梅の写真を送ってくださいました。 家の近くでは赤い梅はあまり見かけないのでうれしいですね。 梅といえば、近くに毎年メジロがやってくる木があったのですが、昨年その家が売られて解体され、梅の木も伐採されてしまい […]
本の読み方には色々あることを大昔教えてもらいました。 速読、素読、精読、熟読、音読、黙読、そして、積ん読。 積ん読が多かったなぁと思うのですが、教会のYさんが見せてくださった本。初めて聞いた読み方、瞬読! これは積んどか […]
今日の東京は大雪の予報でしたが、神様が祈りにこたえてくださり、この程度の雪ですみました。神様に感謝します!
これも忘れてはなりません。 しいたけ肉そば。地元の方々がよくオーダーする麺です。冬は温まって最高です!
夜7時から行われた聖会。 色々な語りかけがあり祝福されました。